2008.08.02 Sat
木頭の釜炒り茶

山間の険しい斜面で、きれいな水と空気に育まれた自然栽培の山茶。
その山茶を手摘みし、釜で炒って天日で干した昔ながらのお茶。それが「釜炒り茶」です。
もちろん無農薬・無化学肥料栽培。
タンニン成分が少なく、それでいてカテキンが多い、まさに健康茶です。
| 物産のご紹介 | 14:24 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
| 物産のご紹介 | 14:24 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑