2019.06.06 Thu
阿波おどり教室in名古屋
徳島県の夏の風物詩「阿波おどり」。踊りてはもちろん、観客も熱狂の渦に包まれます。
「踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら踊らにゃそんそん。」見ているだけでも楽しめる、でも踊った方がより楽しい!
あなたも踊る阿呆になってみませんか?
○開催日時
令和元年6月9日(日)13時30分から
令和元年7月7日(日)13時30分から
○場所
名古屋市中区稲葉地町1-47
名古屋市演劇練習館「アクテノン」
※地下鉄東山線「中村公園」2番出口西へ徒歩12分
※市バス・名鉄バス「稲葉地公園」徒歩2分
【阿波おどり教室の内容】
○種目:男踊り・女踊り
○受講料:無料
○定員25名(先着順)
【応募方法】
○電話:052-262-4677(平日8時30分から17時15分まで)
○メール:nagoyajimusyo@pref.tokuhima.jp
メール件名:阿波おどり教室参加希望
メール内容:氏名、年齢、住所(市町村)、電話番号、種目(男踊りor女踊り)、人数、希望日(定員に満たない場合は2日間受講可能です。要相談ください。)
【主催】
徳島県名古屋事務所(名古屋市中区栄4-16-36 久屋中日ビル4階)

「踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら踊らにゃそんそん。」見ているだけでも楽しめる、でも踊った方がより楽しい!
あなたも踊る阿呆になってみませんか?
○開催日時
令和元年6月9日(日)13時30分から
令和元年7月7日(日)13時30分から
○場所
名古屋市中区稲葉地町1-47
名古屋市演劇練習館「アクテノン」
※地下鉄東山線「中村公園」2番出口西へ徒歩12分
※市バス・名鉄バス「稲葉地公園」徒歩2分
【阿波おどり教室の内容】
○種目:男踊り・女踊り
○受講料:無料
○定員25名(先着順)
【応募方法】
○電話:052-262-4677(平日8時30分から17時15分まで)
○メール:nagoyajimusyo@pref.tokuhima.jp
メール件名:阿波おどり教室参加希望
メール内容:氏名、年齢、住所(市町村)、電話番号、種目(男踊りor女踊り)、人数、希望日(定員に満たない場合は2日間受講可能です。要相談ください。)
【主催】
徳島県名古屋事務所(名古屋市中区栄4-16-36 久屋中日ビル4階)

| その他 | 15:02 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑