2008.09.16 Tue
徳島の旅-3「阿波踊りフィナーレ」

徳島名物にすっかり満足した後は、いよいよ阿波踊り見物へ。
前回は無料演舞場と町中をぶらついて、阿波踊りの雰囲気を味わってもらったので、今回は有名連の踊りを見てほしいなと有料の桟敷を予約しました。
映画「眉山」も見た二人なので、ロケの行われた南内町演舞場の2部(遅い時間)のチケットを予約。ほんとはS席が欲しかったのだけど、発売2日目で完売でした。仕方なくA席を購入。
それでも、有名連のすばらしい踊りにパフォーマンス、企業連では野々村誠や藤崎マーケットなど有名人も登場し、時間はあっという間に過ぎていき、いよいよフィナーレへ。
有名連の鳴り物、踊り子たちが集結し、南内町の最大の見せ場である有名連の総踊りが始まります。
鳴り物の迫力に、色とりどりの衣装に身を包んだ踊り子たちのすばらしい踊りは感動ものですね!踊りの列の後ろに見物客も加わり、今年の阿波踊りも華やかに終了しました。
| 観光のご案内 | 07:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑